FAQ よくある質問
CONTACT 建築前の解体作業はおまかせください
QUESTION 見積もりは無料ですか?
お見積りは無料で承っております。お気軽にお問い合わせください。
QUESTION 建替えを行うのですが、施工会社を通さずに解体工事だけ別に依頼できますか?
承っております。住宅施工会社に解体を任せずに、解体業者と直接契約することを「分離発注」といいます。メリットは、解体業者との直接契約によって工事費を節約できること。分離発注が可能かどうかを施工会社に確認した上で当社にお問い合わせください。
QUESTION 解体工事前にするべきことはありますか?
電話引込線、電気引込線、メーターBOX、LPガス・都市ガスの撤去などを行う必要があります。手配は当社が引き受けることもできますので、お気軽にご相談ください。なお、解体作業には水を使いますので、水道の停止はしないようにお願いいたします。
QUESTION ご近所への挨拶周りはどうすればよいですか?
ご近所様への挨拶は、工事の直前日に当社担当者が行いますのでご安心ください。工事の概要や工事期間についてしっかりご説明いたします。
QUESTION 不用品の処分もお願いできますか?
できます。ただし、処分費用が発生するので、可能であればお客様がご自身で処理することをおすすめします。大きな違いがあるため、少しでも費用を安くするにはお客様で処分することをおすすめします。なお、不用品によっては家電リサイクル法、資源有効利用促進法(パソコンリサイクル法)、一般廃棄物収集運搬に該当するケースがございます。その際は法律に則った処分方法をご提案いたします。
QUESTION 樹木の移設・撤去はできますか?
はい、承っております。樹木の撤去だけでなく、住宅建替え後の植え替えも可能です。お気軽にご相談ください。
QUESTION 隣の建物との間が狭いのですが、解体できますか?
問題ありません。重機が入れないような狭い場所は人力解体で対応します。解体工事中は養生シート(防音シート)を取付け、工事中は粉じんが飛散しないよう散水し、隣の建物に迷惑がかからないよう万全を期しますのでご安心ください。
QUESTION 万が一、近隣の建物に損傷を与えた場合はどうなりますか?
万が一工事期間中にトラブルが発生した場合は、保険に加入している当社が責任を持って対応させていただきます。損害は全額負担いたしますのでご安心ください。
QUESTION 工事中の騒音が心配です。
解体工事中の騒音には十分に配慮しますが、完全に遮断することはできません。そのことをふまえた上で、工事前に当社の担当者がご近所の挨拶周りを行い、ご理解とご協力をいただきます。
QUESTION 土曜・日曜に工事をすることはありますか?
土曜は工事を行います。日曜・祝日は近隣住民の方々に配慮して基本的には定休日です。ただし、お客様のご要望やお引き渡し期限によっては、日曜・祝日に工事を行うこともできます。まずはお気軽にご相談ください。
QUESTION 解体中は立会いが必要ですか?
解体作業中は立会いの必要はありませんが、作業完了時には確認のため立会いをお願いしています。なお、解体現場が遠方ですぐに立ち会えない場合、当社が工事写真を送付いたしますのでご安心ください。
QUESTION 解体後は整地をお願いできますか?
整地はもちろん行いますのでご安心ください。整地は標準費用に含まれており、別途費用を頂くこともありません。